≪商品内容≫
①黒さつま鶏骨付きもも肉ブツ切り(1本 約300g)・黒さつま鶏むね正肉切り身(1枚 約200g)×1パック(合計約500g)
②黒さつま鶏100%自家製つくね(約150g)×1パック
③特製スープ(約1000ml)×1パック
※約2人~3人前
【はかた天神 とり祥】を代表する至福の水たきセット
通常の3倍近くの時間をかけて育てたブランド地鶏、黒さつま鶏の骨付きもも肉ブツ切り・むね正肉切り身、黒さつま鶏100%の自家製つくねを使用し、鶏肉と具材の味を引き立てるオリジナル無添加スープをセットでご用意しています。
あとはお野菜を購入していただくだけです(お野菜は白菜よりも
キャベツがおすすめ!!他はお好みでどうぞ)。
【はかた天神 とり祥】自慢の『黒さつま鶏』の魅力
≪魅力その1≫
「かごしま黒豚」や「鹿児島黒牛」が有名な鹿児島県ですが、その鹿児島県の畜産試験場が研究6年、出荷までに10年の歳月を要した鹿児島渾身の第三の“黒”、それが「黒さつま鶏」なのです。
「黒さつま鶏」は、脂の乗りが良いことに加え旨味成分であるアミノ酸が豊富に含まれているため、噛むとジューシーな肉汁と旨味が口いっぱいに広がります。
「地鶏は加熱すると硬くなる」というイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、食べるとプリプリと歯切れのいい適度な歯ごたえと柔らかな肉質のバランスがとれた「黒さつま鶏」の食感はそのイメージを覆してくれるはずです。
≪魅力その2≫
指定農場で独自の飼育基準を徹底。
よりのびのびと、ゆっくり育てています。
「黒さつま鶏」の飼育密度は1㎡あたり10羽以下と定められていますが、当店が仕入れている「カゴシマバンズ」の「黒さつま鶏」は1㎡あたり5羽以下と、倍の面積を使って飼育されています。
また、飼育日数も雄・雌ともに75日以上のところを雄で120日以上、雌で150日以上と、独自の飼育基準を指定。程よい歯ごたえと、旨味が生まれる秘密はここにあります。
※「カゴシマバンズ」とは「黒さつま鶏」を生産・加工・販売している会社で、数ある「黒さつま鶏」の生産・加工・販売会社のなかでも最高級の「黒さつま鶏」を取り扱っている会社です。
≪魅力その3≫
エサにもこだわり。
通常は高価なためあまり使用されることのない大麦も「カゴシマバンズ」の「黒さつま鶏」には使用されています。
大麦を使用することで肉質も脂身も甘くなり、「カゴシマバンズ」の「黒さつま鶏」は火を通すと部屋中に甘い美味しそうな匂いが漂います。
≪魅力その4≫
常に日々進化。
「カゴシマバンズ」の「黒さつま鶏」は常に消費者の声に耳を傾けフィールドテストを行っております。エサの配合、飼育方法、加工方法、保存方法、ありとあらゆる面において「黒さつま鶏」がより美味しくなるように日々研究しています。
そのため「カゴシマバンズ」の「黒さつま鶏」は常に日々進化し続けています。
原材料
・黒さつま鶏骨付きもも肉:鹿児島県産鶏肉
・黒さつま鶏むね正肉切り身:鹿児島県産鶏肉
・黒さつま鶏100%自家製つくね:鹿児島県産鶏肉、長芋、天然醸造味噌(米、大豆、食塩)、卵、生姜、春雨、天日塩
・特製スープ:国産鶏ガラ、水
※本商品は黒さつま鶏骨付きもも肉1本、黒さつま鶏むね正肉1枚でご準備しております。黒さつま鶏の個体差によっては重量が前後しますことをご了承ください。
※本商品は鮮度を維持してお届けできる
「冷凍便」での発送となります。特殊冷凍庫にて急速冷凍をかけておりますので、鮮度・美味しさをそのままお届けします。
「
水たきの美味しい召し上がり方・
美味しい解凍の方法」をご覧ください。
※送料別
※「のし」の指定も承っております。ご希望ののしを注文時の「備考」欄にご記入ください。
(例:御祝・御礼・御歳暮・御中元・粗品・無地など)